公開中の「ダニ」関連の記事一覧(全 2 件)

お布団のダニや花粉もスイスイ吸い取る☆ 掃除機用アタッチメント「ふとん専用ダニクリーン」

ウェーブローラーがお布団に付いたホコリはもちろん、ダニや花粉もしっかりキャッチする掃除機のヘッドアタッチメントです☆
お布団をしっかりクリーニング♪
( ´∀`) ローラーなので変な引っ掛かりとかもなくすいすい使える感じも良いですね〜

きれいにしたお布団でぐっすりと☆ (*^◯^*) いいね♪

即買いをお勧めします
先日、天気が良かったので布団を干してパンパンしてみると、スゴイほこりが…(汗)
一人暮らしに布団クリーナーは勿体ないし、何か良いものはと検索してコレに行きあたりました。
価格からもっとジョボい物を想像していたのですが、箱から出してみてビックリ、大きく立派なヘッドです。
私は古い東芝の紙パック掃除機で、ホース内径は32mm。付属のアタッチメントでカッチリと装着できました。ご自分の掃除機ホースの内径をシッカリ計って正円30〜37mmなら絶対に着きます。この数値内なのに外れてしまうコメの方は3種あるアタッチメントの選び間違いでしょう。テーパーなので他のアタッチメントでも着いてしまうのですが、刺さりが甘いんです。ガッチリと奥まで刺さるアタッチメントを選びましょう。
柔らかい綿の和布団に使いましたが、強で使うと滑りが多少重いですが張り付くことはありません。少し吸引を弱めてやるとスイスイです。マットレスやラグなら強でもスイスイです。
布団の裏に手を入れみるとシューッと吸い込みがわかります。こりゃ強力だわ!
今夜は気持ちよく寝られそうです。

Amazonカスタマーレビュー

驚くほどほこりが取れ、大変満足しています。
これまで使っていた掃除機が故障したので、シャープ サイクロン掃除機(EC-CT12-C)を購入し、吸引力に驚いて、布団にも掃除機をかけたくなり、アイワ布団専用ダニクリーンRDを購入しました。驚くほどほこりが取れ、大変満足しています。

Amazonカスタマーレビュー

気になるダニの存在をチェック☆ ちょっとアレだけどしっかりと目視確認できる「ダニ目視キット」

気になるところに設置するダニを誘引するチェックシートと目視確認用の拡大鏡がセットになったキットです☆
ちょっと勇気がいるけどしっかりと目で確認できます♪
( ^ω^ ) ダニが見えたらしっかりと駆除しましょうね〜

B07RJ27W55

目で確認できるとか☆ (*^◯^*) いいね♪

我が家にもダニは居た…
ソファーの下に設置して3日目、特に見た目は何も変わっていませんでしたが、よくよく観察していたら端の方で動いているのを発見してしまいました。毎日ダイソンで部屋を掃除しておりますが、それでもやっぱり居るんですね…
説明書には枕の下などに設置するのもおすすめと記載されておりますが、そんな所に設置してみてもし居るのが分かったらと考えると怖くて設置出来ません(笑)
とは言え自分では気付かないだけで、布団にもダニはうじゃうじゃ居るんだろうなぁ…

Amazonカスタマーレビュー

ムダがなくてイイ
付属ルーペはプラスティック製のオモチャのような代物ですが、よく見えます。
ふとんやカーペットの下などに置いて試してみましたが、それらしいモノは見えたものの、動いていないし(死んでいたのかな?)、ツメダニかチリダニかの区別もつかない状態です。ただの白っぽいゴミかもしれません。
またさらに、ほかの場所に置いて試してみようと思います。そもそも、わが家にダニがいないわけありません。実際、刺されて痒い思いをしてきましたし・・。
本品を設置して、ソコに確実にいることが分かれば、ソコに「ダニ捕りロボ」を置いて退治しましょうということでしょう。まあ、イルところをネラッテ、戦ったほうがムダがなくてイイですよね。

Amazonカスタマーレビュー