挑戦状的ポケッタブルゲームの第一弾となる、つかめるものならつかんでみろのゲームです☆
つかみにくいライラを乗り越えれるか♪
ヽ( ˆoˆ )ノ ムキになって熱くならないように楽しもう〜
無理ゲーシリーズ、次はどんなのが来るのかな☆ (*^◯^*) いいね♪
公開中の「ゲーム」関連の記事一覧(全 5 件)
挑戦状的ポケッタブルゲームの第一弾となる、つかめるものならつかんでみろのゲームです☆
つかみにくいライラを乗り越えれるか♪
ヽ( ˆoˆ )ノ ムキになって熱くならないように楽しもう〜
無理ゲーシリーズ、次はどんなのが来るのかな☆ (*^◯^*) いいね♪
いろいろあってややこしおもしろいナベだけの神経衰弱ゲームです☆
リアルでも知り合いにナベさんがいるけど、たしかにバリエーション多いですよね♪
( ´∀`) やってるうちに頭がこんがらがってくるかも〜
ユニークな着眼点がおもしろい☆ (*^◯^*) いいね♪
渡辺と渡邊と渡邉で遊びましたが最高でした
身近にワタナベさんがいない人にはお勧めしませんが、ワタナベさんがいればいるほど相乗的に面白くなります。
面白い
皆が集まる年末年始に、ワイワイ盛り上がりました!本当に色々な種類のナベがあるんですね~。まん丸のカードも新鮮でいい!
お正月でなくても遊びたい、盛り上がること間違い無いジブリ作品の名台詞で構成されたカルタです☆
札を読む人が一番楽しいかも♪
o(≧▽≦)o 個人的にはラピュタがアツいかなぁ〜
これ、取り札を見て読み札を探す、逆カルタな遊び方でも楽しいですよね!
年齢も性別も選ばず楽しめます☆ (*^◯^*) いいね♪
ものまねしながらカルタ
ちょうどいい枚数でした。
ものまねをしながら札を読まなければならないルールを加えたらさらに面白くなりました。
少しずつ、カルタのセリフの前後も読んだり、アクションもつけたり本格化していこうと思います。
楽しい!
その役になりきって読んでいてかわいいです!
買って大正解。みんなで盛り上がってます!
ほっぺの感触を楽しみながら遊べる、なんとも可愛らしいペット育成ゲームです☆
これは子どもが喜びますね♪
(*´∀`*) 懐かしのたまごっちがキュートに進化した感じかな〜
ちょっとお高い気もしますが、見た目からして楽しそうだから☆ (*^◯^*) いいね♪
兄から双子の妹達に初プレゼント
18歳の息子がペットが飼えない我が家に『ハムスターを飼いたいっ‼️』双子の妹のために『もっちまるず』“クリーム”と“ベリー”をまだ早いですが、誕生日&クリスマスプレゼント用に予約購入してくれました。
4歳園児なので字は読めないので、誕生日付&あらかじめ聞いていたのでペットにつける名前とか必要な設定は息子がしてくれたので助かりました。
誕生日&クリスマスが近づいたらラッピングして渡したいと思います
YouTubeで調べたら字は読めなくてもいろんな操作を覚えたら楽しく遊べそうなので良かったです。
娘達の喜ぶ顔を想像しながら楽しみにしてます
五年生の娘へ
娘が発売前から欲しがってたのでサプライズでプレゼントしましたら、めちゃめちゃ喜んでました。
球体の中に構築されたトリッキーな3D迷路を重力を利用してボールをゴールまで運ぶゲームです☆
難易度で3種類があって、どれもやりごたえ抜群♪
o(≧▽≦)o 昔はもっと平面的なものでしたが、これはスゴイ〜
大人も子どももつい熱中してしまいますね☆ (*^◯^*) いいね♪
スルメゲーム
エピックはルーキーの次に購入。
ルーキーに比べて難易度はとても高いです。
一見無理そうな場所でも、何度もトライすると攻略できるようになります。玉は磁石に着くので、狙った場所に落として反復練習が可能です。
噛めば噛むほど味の滲み出るスルメのようなゲームです。
大人と子供が一緒に遊べるおもちゃです。なかなか難しいです。