KANSAIウオーク2017 京都 〜屈指の観光地、嵐山を楽しむ

京都府

去年から参加し続けている関西ウォーク。
今回は急用が入ってしまって行けないと思っていましたが、夕方に調整できたのでちょっと急ぎ足になりそうですが参加しました♪
(*´∇`*) 2017年2回目の大会は京都の嵐山です☆

嵐山はぶらりしに何度となく私も訪れているくらい風光明媚で、歩いているだけでも楽しいところです〜

さて、事前登録しておいたので、登録はがきと参加費の500円握りしめてスペシャルコースにエントリー♪

いつものように地図とゼッケン、缶バッチ、それに水のペットボトルをもらって、出発式を待ちます。
今年から配られている缶バッチ・・・コレクションするのも面白いかな☆

朝方は寒かったのですが、日が昇るとポカポカしてきて今日は暑くなりそう♪
どんどん人も増えてきました☆

スペシャルコースは、阪急嵐山駅前河川敷広場を出て渡月橋を渡り、愛宕(おたぎ)念仏寺や広沢池を頂点に嵐山の有名どころをめぐる13キロほどのコースのようです。

なにせ嵐山です。コース上だけでも見所がいっぱい♪
( ´Д`) 致し方ないのですが拝観料や入館料の必要な場所がほとんどですねw

さぁ、スタート式。

みんなで体操して案内を受けて・・・

ご当地キャラクターの応援と撮影会♪
嵐山商店街のマスコットキャラクター「月橋渡(つきはしわたる)」くんが、関西ウォーク初お目見え☆
胸には「渡月橋」の文字があり、背中に橋を背負ってるデザイン・・・
( ̄∇ ̄) これは・・・wwww

ともあれ、いよいよスタートです。阪急嵐山駅前河川敷広場を出て渡月橋へと桂川を渡りに向かいます〜
≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ わーい♪

なにせ日本有数の有名観光地、土曜ともあれば一般の方もたくさんおられます。
係りの方もかなり気を使った誘導をしているようで、周りに迷惑がかからないように配慮したり、一気に流れないように調整したりと苦労されている様子でした。

せっかくなら紅葉にシーズンに開催すればとか思っていましたが、さすがにベストシーズンに開催するのは周りへの影響もあるし無理があるっぽいですね。

まぁ、関西ウォークはのんびりまったりの気楽なフリーウォーク☆
コースこそあれ、気ままな観光ウォーキングなのでお堅いことは言わずに楽しみましょう!

嵐山公園中の島をのんびり渡月橋へゆっくり進みます〜

公園から広がる桂川と緑の山々、そして渡月橋が雅です☆
ベンチや河川敷に座ってひとときを過ごすのも気持ちいいですよ〜♪

嵐山のランドマーク渡月橋☆
桂川にかかるこの景観を見ると、嵐山に来たなぁって感じです(^O^)

橋の左右が歩道ですが、混雑時はそれぞれ一方通行になることもあります。
みなさんカメラ片手に記念写真や自撮りをされているので、上手に歩かないとね(汗

橋の上からはカメラで撮りたくなる景観が広がってます。
( ´∀`) なんど来ても気持ちいい景色です〜
も少したって紅葉の時期など壮観ですよ♪

渡月橋を渡って川上へ。
保津川下り着船場が見えて来ました☆

乗ったことはないのですが、ここからずっと遡って、保津川の山々を縫うように流れる川景色の数々を楽しめるそうです。
( ^∀^) 楽しそうですよね☆

さて、コースは亀山公園を抜けるように伸びています。
ちょっと小高い公園なので少し登りが続きますね(^^;)

いまはちょっとオフシーズンですが、桜や紅葉の季節は見事な景色を見せてくる公園です。
コースから外れますが、更に登って展望台まで行くと、保津川やトロッコ列車を垣間見ることのできる景観が広がっています♪

でも、ま、今回は素通りということでw
( ^o^) 竹林の道へ向かいます〜

ほんと嵯峨野の竹林はすごいですね!
八幡の竹林もすごいですが、いつ来ても竹の生命力が溢れて漂う雰囲気に圧倒されます♪

春先などは凄まじく瑞々しい息吹が感じられるので、よくここに来ては生気や元気をもらっています(*^o^*)うはーっ

源氏物語にも出てくる野宮神社です♪
この鳥居は「黒木の鳥居」と呼ばれ、樹皮がついたままのクヌギの原木でできていて、日本最古の鳥居形式だそうです。

せっかくなのでご参拝を・・・と思いましたがちょっと人多杉です。
たはは(^^;)

ちょっと順番を待ってられず、離れたところから目礼だけして、苔で飾られた小庭の「野宮じゅうたん苔」を眺めて神社を後にしました。
(^人^)すいません・・・

神社から北へ向かい、線路を越えて常寂光寺へ。
百人一首でも有名な小倉山にあり、ここの紅葉は筆舌に尽くし難い美観で有名です♪
( ^∀^) 楓の季節には是非拝観したいですね〜

そのまま、どんどん北上するコースどり。
コースマップにはないですが、芭蕉の門人である向井去来の落柿舎のそばを通ります。

松尾芭蕉も何度か訪れた草庵で、向井去来が在宅時には蓑笠が掲げられていて、留守かどうかわかるようにしていたのだとか。

つらつらとコースを進むと、二尊院が。
立派な門構えの大きなお寺で、こちらも紅葉で有名な小倉山にあり、参道は「紅葉の馬場」と呼ばれる紅葉の名所でもあります。
( ^ω^ ) 秋が深くなるにつれ、この辺りは全面真っ赤な紅葉の絶景が広がりますよね♪

念仏寺方面へと北上を続けます〜
ちょっとコースから離れていますが、ウォーキングの見所として「祇王寺」が掲載されていましたので、向かってみました。
( ̄∇ ̄) この辺りは初めてかも・・・

山間に分け入るように道が伸びていますね。

入り口かな?
ここは参拝したことがないので拝観しようかとも思いましたが・・・
(*´∇`*) 苔庭がとても優美とも伺いましたが、やっぱり、もうちょっと紅葉の季節に改めて来ますです☆

コースに戻って博物館さがの人形の家を横目にどんどん北へ進んで念仏寺方面へ。

化野念仏寺へ至る小道には趣のあるお店が並んでいて、みていて楽しいです☆
( ^∀^) 素敵な小物屋、美味しそうな湯豆腐屋さん♪

そんな小道から少し階段を上がるように進むと化野念仏寺です。
昔、この辺りは風葬地で、それを供養するための数え切れない石仏や石塔を見ることができます。
( ^ω^ ) 何度か拝観したことがありますが、無数の石仏が密集するように並ぶ、ちょっと異様な雰囲気のあるところです☆

さらに北へ。
今度は愛宕の念仏寺を目指します。
この辺りは奥嵯峨の伝統的な建物が保存されていて、町並み保存館などもあり、愛宕街道をゆく趣を味わえます。
ちょうど通りかかった時、何かの撮影中だったようですが・・・
撮影クルーからの案内も捌きもなかったので、普通に通り抜けたけど、写り込みや邪魔になっていなかったらいいんですけどね。
(^へ^;)撮影行為が邪魔とは思わないですが、勝手に撮るとか肖像権は守ろうね☆

足早に通り過ぎて進むと、道ゆく人から「さっきの、大和田伸也ちゃう?」などと漏れ聞えましたが、そうだったんでしょうか。
( ´∀`;;;) さっき後ろからだったので出演者と気づかずに急ぎ足で抜かしかけたけど・・・やばかったかなwww

ま、どうでもいいので。
さらに進むと、愛宕神社一の鳥居と平野屋まで来ました。
四百年もの歴史がある鮎問屋で、愛宕街道の名物茶店としても、志んこ団子が有名なお店ですね☆
( ̄∇ ̄) 実はまだ食べたことないんですよね・・・寄り道するかどうか迷いましたが、今日のところはウォーキングを続けることにしました。

嵯峨野めぐりのスタート地点として愛宕山参道の山麓の入り口ともあり、少し坂を登ったところにあるのが愛宕念仏寺です☆
もともとかなりの荒寺を復興した経緯もあり、ちょっと特異な感を受けますが、何より圧倒されるのは、あちこちにみられる石仏や羅漢の数々です。。。
(^。^;) 草土に埋もれるようにあったり、ぞんざいな放置すら感じられる不思議な空間です。

さて、次の目的地は清涼寺。
来た道を戻って今度は東に向けて歩いて行くコースどりですね☆

のんびり歩いていると清涼寺に着きました☆
こちらは源氏物語の光源氏が造営した「嵯峨の御堂」に目される寺院だそうです。

コースとして広い境内の中を通り抜けるようです。

嵯峨釈迦堂とも呼ばれるお寺だけに、釈迦堂が荘厳にして立派な佇まいですね☆
この本堂に入るには拝観料がいりますが、奥にある弁天堂や庭園など一見の価値がありますよ♪
( ´∀`) 何度か訪れたことがありますが、やっぱり紅葉の時期が一番キレイかも☆

立派な仁王門から出て、次は大覚寺を目指します〜

広く整えられた景観を持つ大覚寺は映画やドラマなど、特に時代劇とかのロケ地としても有名ですね♪

ここも今回は門前までですが、見栄えする伽藍に加え、広く雄大な大沢池があり、観光にも嬉しいお寺です♪
(*´∇`*) 初めて拝観した時、見るものも多く趣があり、かなりの時間楽しんだ記憶があります☆

さあ、ウォーキングを続けます☆
次に向かうのは広沢池♪

のどかな田園を歩き進んでいましたが、ふと見ると千代の古道とありました。
なんでも、多くの歌に歌われるほどの平安貴族が北嵯峨に遊行した古道だとか。
(^∇^)へぇー、それは雅だこと♪

広沢池のほとりにある児神社。
池に身を沈めた稚児を哀れんで建立されたとか。

こちらが日本三沢の一つ、広沢池です。
広く大きな池で、鯉の養殖もされているとか(^^)

季節ではないのかもしれませんが、ボート屋も見受けられました☆

さて、ウォーキングも終盤です。
池を後にすると、ここからはスタート地点の阪急嵐山駅方面へひたすら戻るコースどり。

かなり街中を歩くだけの行程が続きましたが、嵯峨嵐山駅を超えて線路の向こうに京都嵐山オルゴール博物館が見えました☆

ここはまだ入ったことがありませんが、オルゴールに興味がある方にはとても素敵な博物館なんでしょうね☆
(^▽^)正面の月橋渡くんが・・・ツボでしたWWW

さぁ、いよいよ渡月橋間近まで戻って来ました。
私的にも嵐山でオススメのスポッのト天龍寺です!!

何と言っても世界遺産ですものね♪
庭園の見事さは京都でも屈指と思います☆
庭園と本堂で別料金となる拝観料ですが、嵐山に来たら庭園だけでも拝観して損はないです〜
( ^∀^) すっごい広くてボリュームもある素敵な名勝庭園ですよ♪

四季折々の庭園風景の中でも、紅葉の季節と積雪の季節は特別美しい景観が楽しめます☆
(*´∇`*) 四季の花々の旬ももちろん素敵です〜

これまた別料金(汗)ですが、法堂では見事な雲龍図を見ることもできます。
どこから見ても、龍に睨まれて見える八方睨みが有名ですね♪

そして、最後のポイントが宝厳院。
(^_^;) あれ?閉まってる・・・

獅子吼の庭っていう素敵な庭園があるらしく、まだ拝観したことがないのですが、入口間違えたかな?
( ̄∇ ̄) たはは・・・

今日はウォーキングということで、ほとんど見所を見て回ることなく歩き抜いてしまいましたが、もっと時間を使って(お金も使って)ゆっくりと観光したいところですね〜

さぁ、渡月橋を渡りゴールへ向かいます☆

駅前河川敷広場が見えて来ました☆
これにてゴールです( ´ ▽ ` )おつかれー♪

ゴールスタンプを押してもらって、完歩証をもらいました♪

いつものことながら、特にチェックポイントがないので、適当に時間潰して戻って来ても完歩なんですよねw

お土産のライオン製品☆
この他に、今回は試飲として栄養ドリンクが配られていました♪
(*´∇`*) 程よく歩いた後の甘い栄養ドリンク・・・美味しかったです〜

今回のウォーキングもGPSロガーで記録してみました☆

( ´∀`) 夕方からの予定もあってかちょっとだけ早足だったかなw

多少高低差のあるポイントもありますが、後半はほぼなだらかな都市型ウォークでした☆

京都嵐山は見所がたくさんあって、1日では回りきれないほどです。
今回のコースには入っていないところでも、様々な観光ポイントがあちこちにあります〜
( ̄∇ ̄) 青々とした季節の竹林や紅葉広がる秋口がオススメかも♪
ちょっと足元が危ないけど、積雪のある風景も格別です☆
寒い時期は湯豆腐も美味しいしw

ヾ(@^▽^@)ノ 次は11月25日の神戸大会ですね☆またぜひ参加したいです〜