さて、いよいよここが今日の散策の最終地点。

日本最古のお寺、飛鳥寺です。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ 感無量☆
聖徳太子、蘇我馬子…すごい歴史の深みですねぇ。。。


ここの飛鳥大仏様は写真OKだそうで。
両手を合わせてから、ファインダーを向けさせていただきました。

良い表情してらっしゃる…
(*´ー`) ステキです☆


こじんまりとしたお寺ですが、境内やお庭も風情があり落ち着きます。


外に出て少し歩いた田んぼの中に蘇我入鹿の首塚がありました。
お香が焚かれていて、歴史学習でしょうか学生さんが取り囲んでいました。

落ち着いたところで近づいて合掌。( ̄人 ̄)
明日香村、大変楽しく散策させていだきました。
また、季節のよい時に歩き回ってみたいです♪
\(o^▽^o)/
☆飛鳥寺
飛鳥寺

