巌流島 (山口県 下関)

山口県

どこに行こうかとキョロキョロしていると、巌流島の文字が目に入りました。
( ^∀^)へぇー、巌流島って下関だったんだ☆
九州の方とは思っていましたが、こことは全然知りませんでした。
ではではとばかりに、船のチケット(往復800円)を買って行ってみることにしました♪
dscf2050

10分も乗っていたでしょうか、巌流島が見えてきました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
dscf2051

到着☆
ここがあの有名な決闘があったとされる島なのか!
( ^ω^ ) むふーっ
dscf2052

来たともさ☆
dscf2054

武蔵・小次郎の決闘の地…( ´∀`)なんかすごい☆
dscf2059

いかにもな雰囲気の石碑が並んでいました。
dscf2061
dscf2062

イメージしていた巌流島よりも広い感じ☆
まぁ、イメージと言っても武蔵と小次郎が決闘した砂浜のイメージくらいですがw
dscf2064

思わずゆっくりと読み込んでしまう内容の面白さ♪
( ^∀^) 武蔵、小次郎を知ってるようで知らないことばかりです☆
dscf2068

Σ(゚□゚ ) あ、あれは!!!
展望広場となっている小高い丘に見えるのは?
dscf2066

武蔵と小次郎の決闘シーンの像がありました!
(^◇^)ちょっと興奮!
dscf2071

躍動感のある像ですね。
どのたの作かはわかりませんが、すごい良いシーンを再現してます☆
dscf2074

小次郎の容貌も涼やかですね☆
ただ…私は剣道のことは何も知りませんが、刀ってそんな持ち方するんだ。。。
(^◇^)これが巌流「燕返し」の構えなのかな♪
dscf2073

いいなぁ、これ☆
この像を見に来れただけで船に乗った価値ありましたよ。うん。
dscf2072

両雄の像から見下ろせる砂浜に、何やら船のようなもが見えます☆
dscf2075

人工の砂浜らしいですが、武蔵が渡って来るのに用いたとされる伝馬船がさり気無く設置されていました☆
( ^∀^)ナイスな演出です♪
dscf2082
dscf2080

広い多目的広場には決闘を歌う歌碑もありました☆
dscf2083
dscf2084

こちらは佐々木巌流の碑。
巌流島の名前の由来は負けた小次郎の流派「巌流」に由来しているんですね。
dscf2087

負けたとはいえ、佐々木小次郎と巌流に。(^人^)
dscf2088

で、こちらが舟島神社。巌流島は小次郎の流派から知られた名前で、この島の元の名前はこちらの神社にあるように「舟島」と呼ばれていたそうです。
( ´∀`)こちらこそこの島の本家様ですね☆
dscf2090

ご参拝☆ ( ´人`)
dscf2091

まだ少し船まで時間があったので、船着き場すぐの休憩所で一休み。
壁には決闘の様子や武蔵、小次郎のプロフィールなどあって退屈しません♪
dscf2094

あ、船が来ました。
( ´ ▽ ` ) 楽しかったです巌流島♪
dscf2096

ヾ(@^▽^@)ノ 船の時間まで結構あったので、意外なほどのんびりとあちこち見て回れました☆


巌流島

巌流島