都島区を気ままにプチぶらり♪ (4) 〜 毛馬水門・閘門 、〜(大阪府 都島区・北区)

大阪府

蕪村公園から見える毛馬水門と毛馬閘門(こうもん)☆
ε=ε=┏(  ̄v ̄)┛ たしか昔の施設とか見れたはず。行ってみよ☆

毛馬を流れる大川自体が大きな川だし、淀川からの流れを調節する水門だけに巨大です☆

淀川の堤防を登ると、広い淀川をまたぐように淀川大堰が伸びていました。
(゚∀゚) 結構壮観!

淀川に沿って、水門そばを通ることができます。
この辺りは公園として整備されていて、広い河川敷はもちろん、堤防はジョギングやサイクリングにもってこいの環境です♪
ちょうど下の写真の左側に与謝蕪村生誕地の碑があって、木陰になるのでジョガーさんやロードライダーさんが気持ちよさそうに休憩されてました☆

さて、歩行者、自転車のみ通行できる水門裏へ〜
(´∀`) ほんと、でっかい水門と閘門(こうもん)です☆
ちな、閘門(こうもん)は流れる水量を調節するためだけでなく、運河のように高低差のある水路を水門で区切りながら水位を調節して船の通行を助けるためにもあるそうです♪

淀川から大川へ流れ込む水路☆
( ̄^ ̄;) 先日の台風でまっ茶色(汗

向こう岸が遠く見える、長い長い淀川大堰はさすがに立ち入り禁止のようです。
(*’▽’*) 機会があれば渡って見たいですね〜

さて、水門を越えて大川の向こう側へ!
(^-^) 昔の水門・閘門の史跡が公園のように整備されてるはず♪

けっこう見応えがあるのに、意外に人が少ない隠れた名スポット☆
(´∀`) と、思ういいところだけど、来るのはかなり久しぶりかなぁ・・・

淀川治水計画を指導された沖野博士の銅像です。

( ̄^ ̄)ゞ 讃えられる偉業には敬意を感じますね☆

さて、史跡見物にぶらり〜
(゚∀゚) こちらは旧毛馬洗堰(あらいぜき)ですね☆

洗堰(あらいぜき)と堰(せき)の違いをよくは知りませんが、水をせき止めるというより水の底を遮蔽して水の勢いを抑制するようなものでしょうか。

日本でも最初期の高水工事で、初めて大型建設機械の導入された工事の代表として歴史的にも価値が高いそうです。

(´∀`) 重厚で堅牢な、時が流れてなお堂々とした趣〜

錆びた金属機器が歴史を感じさせますね〜
(*’▽’*) 侘しさの美かな♪

案内に昔の雄姿も見ることができます♪

洗堰の裏手には淀川改修紀功碑が高くそびえてます☆

(^-^) 緑が生い茂って碑の文字が隠れているのも一興♪

木々を避けて横に回ると、偉業を誇るかのような堂々とした姿を見ることができました☆

碑のそばには毛馬北向地蔵が祀られています。
3体おられて、真ん中のお地蔵様は自然石そのままといった感じです☆
(^人^) 南向きが多いお地蔵様にあって、北向きとなるのは偉ぶらず庶民に寄り添う意味があるのだとか♪

この辺りには、大阪城築城に全国から運ばれて来た石が、何らかの事情で(落とした?)川に沈んだりして放置された可哀想な石がそのまま残っています。
(´∀`;) その名も「残念石」www

大きめの岩塊で、切り出す時のくさびの跡とかを見ることができます☆
( ;∀;) 使ってもらえず残念やったなぁ・・・

さて、ここで一番の見モノが旧第一閘門!

当時は10を数えるほどの水門が並んでいたそうですが、現存している2つの門を旧水路に沿って通り抜けることができるンです!

旧閘門へはぐるりと回り込みますが、その道行きにレトロな橋が。
もう埋め立てられていますが、昔はここに閘門に並走するように長柄運河があって、そこにかかっていた橋を復元したものだそうです☆

メガネの名前の由来はわかりませんが、レトロチックないい味を感じさせる橋ですね♪

この橋を渡らずw
下をくぐるようにして回り込んで、旧閘門へ。

当時の大川側から閘門に入ります♪

パネルがあって歴史を読むことができます。

昔の姿とか、実際に目の前に広がる現状と比較できて楽しいですね!

この景観!なんだかとってもワクワクする!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

(*’▽’*)両側はレンガですね〜
かつての水路ともあって、船などを係留する環があちこちにあります☆

淀川側の門に向かうにつれ、坂を下るようにどんどん深くなていきます。

∑(゚Д゚) かいでー!
閘門の水門はとてつもなく大きく、また頑丈に感じます!

こういうところを直に肌で感じることができる施設って貴重かも。
案内板から得られる知識が文字面だけではないですね☆
(´∀`) 日本の重要文化財に指定されているのも当然かな!

ものごっつい分厚くて重厚な門。
水圧やらなんやら考えると当然なのかもしれないけど、圧巻です!

( ̄^ ̄) 門を動かすギミックもレトロ風ながらかっこいい!

現役だったからこそ、今でも消えない堂々さがステキ☆
\\\\٩( ‘ω’ )و ////

閘門の中を歩く体験☆
これは是非オススメしたいです♪

淀川側は階段になっていて、登ると閘門の高さを感じます♪

今回は大川側から歩きましたが、一方通行ではないので淀川側からでも歩き抜けることができます♪

他には工業用水の仕組みとかも見ることができる楽しい場所です。

(*’▽’*) ちょっと時間を潰すつもりががっつり楽しんぢゃいましたw

ヾ(@^▽^@)ノ ここは本当にオススメの場所なんですよね〜♪ 桜の季節などで毛馬まで来ることがあれば、ぜひこちらも楽しんでもらえると思います☆


毛馬水門

毛馬閘門